Twitterでも毎日発信中♪

Amazonに危険物をFBA発送で出品する注意点まとめ。通常商品との違い。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い1

Amazonに出品するといっても、危険物の商品は通常の商品と違うことがある。

特にFBA発送だと、Amazonの倉庫で保管できなかったり、FBA納品できない商品もでてくるんだ。

新しいASINコードを作るときや自己発送からFBA発送にするときは、商品登録のときに危険物情報も合わせて入力すること。

あとはAmazonに危険物を出品する申請をしたり、ダンボールは危険物と通常商品でわけるとか、商品サイズは小型か標準とか、緩衝材は紙製のみ、FBAパートナーキャリアは使えない・・・

っていう、まぁ細かいことなんだけどな。「通常商品と同じだと思ってたら、危険物は違うのかー!」ってアカウント停止なんてことになっても困るだろ。

なので今回は、AmazonでFBA発送で商品販売するとき、危険物商品と通常商品は何がどう違うのか?を書いていく。よし、いくぞ!

通常商品とほぼ同じようなものだったり、似ていることもあって、特に支障ない部分もある。あんまり心配しなくていいけれども、念のため確認しておこう。

Amazonで商品登録をするとき「危険物情報」も入力する。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い2

Amazonで商品登録をするとき、合わせて「危険物情報」の入力が必要になることがあるぞ。

「商品が危険物なのか?」詳細情報を入力するんだ。

  • この商品は電池を使った商品なのか?とか、
  • アルカリ電池など、どんな電池を使ってるのか?とか、
  • 単3電池何本必要、ボタン電池何個必要、っていうどの電池をいくつ必要なのか?とか、

そんな感じのこと。

せどりは、安く仕入れて高く売る。商品情報については知らなくても稼げるビジネスモデル。なんだけど、危険物は別格で、電池などの商品情報を調べて入力していくんだ。

まぁだとしても、検索するなり、仕入れ先に問い合わせたり、Amazonや楽天などの商品販売ページを見ればわかること。面倒なことは確かだけど、たいしたことはないよな。

 

Amazonに「危険物商品の出品(取り扱い)を始める」申請をする。

電脳せどりアマゾンFBA危険物の取り扱いリクエストフォーム申請1出典元:Amazon出品大学「危険物における FBAのご利用について」

Amazonに危険物の出品をするには、危険物の出品(取り扱い)を始める申請をするんだぞ。

  • 出品者トークン
  • Amazonでの店舗名

申請に必要な情報はこの2つだけ。あとは、チェックボックスだから、この申請そのものはかんたんなもんだな。

最初の1回だけやることだし、これさえ突破すればまた利益率が上がるかもしれないんだ。すべてはここから始まる。面倒でもやっておこうぜ!

そうそう、FBAで危険物を出品できるのは、大口の出品者だけだ。やっぱ大口はいいな♪

危険物の取り扱い申請は、結果がでるまで1週間くらい時間がかかるぞ。利益商品がでてきたらすぐに出品できるから、早めに申請しておいた方がいいよ。

→Amazonの【危険物の取り扱いリクエストフォーム】はこちら

 

FBA倉庫に納品するとき、危険物商品と通常商品はダンボールを分ける。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い3

危険物の商品と通常の商品は、ダンボール箱を分けて梱包する。

危険物は、危険物専用のFBA倉庫が別にあるんだ。通常の商品とは別の場所に送ることになるな。

だから危険物商品と通常商品は、同じダンボールに入れたらだめなんだ。

FBAの納品プランについては、新しいバージョンになってから、危険物の商品と通常の商品を同じ納品プランにしてもOKになった!

Amazonへ納品の【ステップ1b】のところだな。危険物商品と通常商品があると、梱包グループ1と梱包グループ2ができるぞ。

→Amazonへ納品の【ステップ1b】はこちら

 

危険物をダンボールへの梱包時、使える梱包材や緩衝材は「紙製」のみ。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い4

危険物をFBA納品するときは、紙製の緩衝材や梱包材のみ使えるぞ。

プチプチなどの緩衝材は、ビニール製だから燃える可能性があるから使えないんだ。

危険物は、チラシや新聞紙、フリーペーパーなどを丸めて、FBA納品しよう!

 

FBA納品する危険物入りダンボールには「危険物在中」ラベルを貼る。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い5

危険物を梱包したダンボール箱には、「危険物在中」のラベルを貼り付けるんだ。

サイズはA5サイズ以上で印刷&貼付するのがおすすめ。

Amazon出品大学のPDF(危険物における FBAのご利用について)で、解説文章ではA5サイズ以上(19ページ)、画像はA6サイズ以上(20ページ)って書いてあるんだ。こればっかりは正直おれにもどっちにしたらいいのかわからない。

A6サイズよりもA5サイズの方が大きいから、A5サイズにしておくと無難だぞ。A5サイズはA4サイズの半分だから、面倒ならA4サイズでもいいな。うん。

この「危険物在中」のラベルは、危険物専用FBA倉庫に納品するダンボール全部に貼り付けるんだぞ。

→【参考】Amazonの「危険物における FBAのご利用について(PDF)」はこちら

 

FBA納品可能な危険物の商品サイズは「小型サイズ」と「標準サイズ」。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い6

FBA納品できる危険物のサイズは、「小型サイズ」と「標準サイズ」の2つ。

なので、大型サイズの危険物商品は、必然的に自己発送ってことになる。

まぁ、通常商品でもほとんど小型と標準だから、商品のサイズについてはあまり心配していないけど、頭の片隅にちょっとおいておこう。

 

危険物商品は、FBAパートナーキャリアサービスを使えない。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い7

基本的に、危険物商品はFBAパートナーキャリアを使えないぞ。

FBAパートナーキャリアを使える危険物商品は、リチウムバッテリーを含む危険物商材に限られている。

そのほかの危険物商品は、自分で配送業者を手配してFBA倉庫に発送するんだ。

 

引火性液体は、FBA納品できる上限数「1商品200点」まで。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い8

危険物商品の中でも「引火性液体」のFBAに納品できる数量は、ASINごとに200点まで。

引火性液体は、消防法の規制で保管場所を決められているんだ。だから引火性液体をFBA倉庫に納品できる数量も「最初は200個まで!」ってある程度制限してるんだな。

ASINごとにFBA納品できる数量、200点まで。←これは初期値だ。

危険物の納品上限数は過去の販売実績によって、上限数が定期的に見直されているんだぜ。だから、1商品300個や400個にもなる可能性があるってことだよな!

販売実績のほかにも回転数なども、上限数の見直しに影響しているからがんばろうな。

 

引火性液体のFBA倉庫は6か所。梱包準備や商品ラベル貼付ができないFCもアリ。

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い9

引火性液体の納品先FBA倉庫は、6か所。

  • 狭山FC(HND2)
  • 小田原FC(FSZ1)
  • 古河FC(TPZ1)
  • 神戸FC(TPZ2)
  • 加須FC(TPZ3)
  • 中台FC(TPZ4)

さらに、狭山FCは、

  • パレットで納品できない。
  • マルチチャネルサービスで無地箱ダンボールが使えない。※マルチチャネルサービスは使えるけど、「無地ダンボール箱のリクエスト」をしていても、通常のAmazonロゴ入りダンボールで発送される。

古河FC(TPZ1)、神戸FC(TPZ2)、加須FC(TPZ3)、中台FC(TPZ4)は、

  • FBA梱包準備サービスが使えない。
  • 商品ラベル貼付サービスが使えない。

という条件付き。梱包準備も商品ラベルの貼り付けも自分でやるなら、関係ないな。

 

FBA納品できない危険物商品は「自己発送」で販売しよう!

電脳せどりアマゾン危険物商品FBA発送出品倉庫納品通常違い10

以上、Amazonに危険物商品を出品するときの注意点、通常商品との違いだ。

通常商品と危険物商品でダンボールをわけたり、緩衝材に紙製しか使えないとか、危険物をFBA倉庫に納品するときに、気を付けることが多いな。

そのほかは、商品登録時の危険物情報入力や危険物商品の取り扱い申請くらい。

商品によっては、FBAに納品できないこともあるから、またややこしく感じるんだよな。FBA納品できない商品は必然的に自己発送になるから、危険物は全部自己発送にしてるせどらーもいるぞ。

考え方は人それぞれ…だけど、おれはFBAに納品できるものはできるだけFBA、FBAに納品できないものはしょうがないから自己発送にするな。

危険物をFBA発送にするなら、Amazon出品大学のマニュアル「危険物における FBAのご利用について」に一通り目を通しておくといいぞ。

 

無料プレゼント大好評配信中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です